いやー、長らく使ってたメインPC(自作機:Core2Duo+WinXP)がとうとうご臨終w
どうも電源がイカれたようなのよね。なのですっかり更新が滞ってたというわけ。
ま、旅行用Win8.1タブレットで艦これは進めてたけどさ(´・ω・`)
自作用パーツは買ってあったんで毎晩ちくちく組み立て、
ようやく環境も整ったんでブログも再開。しかしSSD起動はむっちゃ早くて快適やね☆
一応月が変わってからは月次任務を片付けつつ、EOも1日1個ペースで消化してたよ。
北方がてらに3-5からスタートし、デイリー南西の2-5、各種潜水艦任務兼用で1-5、
とゲージ割りが終了したところで週が変わった感じかな。
4-5は土曜の段階で3回しか削れず、ボス撃破できないA勝利が4回。
週前半に東方12勝の半分までカレクルして臨んでたんで、
そっちは消化できちゃったけどさヽ(´ー`)ノ
月曜からは1-6を2日かけて消化、そしてまた東方が出たところで4-5残りにチャレンジ!
いつも通り削りはルート1ね。キラ付けなし。
今月は育成のため大和旗艦で固定。残りは重巡+航巡+長門or陸奥+加賀+雷巡、という編成。
残り2ゲージのうち、ラス前1はこれで行き、2回目でS勝利が取れたよ。
最終形態は潜水デコイのルート3に移行。過去の経験から、旗艦は加賀にして守るのがよいかなと。
初回はEの夜戦で2隻大破撤退、2回目はボス戦で撃ち漏らしがあってA勝利、
間宮休憩をとっての3回目はE(単横)でA勝利、こちらは無傷、
H(複縦)はしおいが大破食らうも残りはほぼ無傷でA勝利。ダメコン積んでるのでいざボス戦へ!
開幕航空戦でよりにもよって大和が中破・・・鋼材は駄々余りだけど、修理に燃料も減るのが痛いな。
まぁ中破したとはいえ、重巡ワンパン撃沈くらいはしてくれたよw
そんなこんなで昼戦終了時は、こちらはほぼダメージ変化なし、敵はボス中破&お供は全部撃沈、
と、かなりいい感じ。
あとは夜戦で誰が決めるのかなと思ってたら…