今週は仕事の月一の締め切りがあるんで、デイリー+αしかプレイ出来んw
イベ終了まで2週間…これからはちゃんと攻略できるのは、実質土日の4日程度なのよね。
さてE6っすよ。
一応土曜夜に威力偵察兼ねて、まずは丙にて例のギミック解除とやらに出てみたさ。
E5-Iは偶然1回だけ攻略時にS取ってたのでOK。で、マップを確認。
E6-A:第二艦隊に対潜装備ガン積みの軽巡駆逐を組み込み、1回でクリア。
E6-L:Mからボスマスへ行くのが攻略上は望ましいけど、そこは俺の運の無さが幸いし(?)これも1回で終了。
E6-G:丙だと全くの楽勝で、そのままほぼ無傷でボスまで行けて、中枢さん破壊のA勝利まで取れちゃったw
その時に開幕前のセリフを聞くと…
難易度変更後でもリセット無しってホントだったのねヽ(´ー`)ノ
その甲攻略、続けて日曜(15日)明け方に少しやることに。
ルート固定確実なほうが俺的には胃に優しいので、空母2の下ルート一択!
装備換装も面倒だし、第一第二ともにメンバーはほぼ固定にしたよ。
第一艦隊:
あきつ丸(艦戦3スロ)-扶桑型×2(瑞雲12型キャリア)-五航戦改二×2(艦爆多め)-摩耶
第二艦隊:
大淀(主主+WG2)-雷巡(一軍)-秋月(対空CI)-霞/大潮(カミ車2+WG)-重巡×2(三式弾)
キラつけもあえてせず、支援もなく始めてみたさ。
しかし…さすがにフラヲ改は強いわwあえなく3戦目Fマスで大破撤退ときたもんだ。
仕方ないから2週目以降は道中・決戦ともにガチ支援つけることに。
甲 | D | G | F | H 空襲 | N | 支援 |
1 | S | S三隈 | S由良× | | | |
2 | S | S最上 | S熊野 | A | C | 道+決 |
3 | S | S | S× | | | ↓ |
4 | S× | | | | | ↓ |
5 | S | S | S | A | C | ↓ |
6 | S那珂 | S最上 | S | A | B響 | ↓ |
7 | S名取 | S大潮× | | | | ↓ |
8 | S朝潮 | S三隈 | S北上 | S | C | ↓ |
9 | S | S伊勢 | S長月 | S | A衣笠 | ↓ |
10 | S | S | S | S | A筑摩 | ↓ |
それでも思ったほどうまくいかないし、朝6時になったので一度寝たよw
日曜夜は6周目から再開。ついでにコレ以後は本隊も若干キラつけして(多分2重程度)、
ちょっとは安定はするようになったね。
といってもDやFでは、支援と第二艦隊がフラヲ改を撃ち漏らすと、
いくら摩耶様や秋月が対空カットイン繰り出しても艦載機全滅には出来ないため、ワンパン大破中破が頻発。
あと道中支援は毎回来てくれるものの、下から3隻を潰すことが多すぎやw
それでも6・9・10周目には中枢さん破壊の甲斐もあって、いよいよラストダンスへ!
そうそう、噂のボスマス艦爆特効は思ったほど実感ないかも。いや、ギミック解除してなかったら
もっと苦戦したってことかな(;´Д`)
ここからは本隊12隻はもとより、支援も全部キラつけ。
道中は確実に来てくれるよう、決戦は命中度アップを期待してのことだけど、
肝心の本隊が道中大破撤退にならないことを祈るばかり(護衛退避は得策じゃないのよ、このマップじゃ)。
しかし11周目(ラスダン1周目)は、ボスまではたどり着くも、砲台2破壊以外は均等に大破させるだけのしょっぱいB勝利。
12周目(ラスダン2周目)はいきなり初戦で大破撤退。
キラつけの手間もかかるし、一切遠征してないから資源の減りががが。
験直しにここで一旦休止して就寝~(月曜仕事だしさ)。
そして仕事から帰ってきての月曜深夜(火曜早朝ともいえる午前3時過ぎw)、デイリー片付けての13周目に着手!
なんとかほぼ無傷にてボスマスに到着し、開幕航空戦でもこちらの被害は少なめ。
でも道中でツ級に落とされまくったのか、艦爆あまり効いてないねぇ(;_;)
さぁ少しでも姫たちを削ってくれい!
続きを読む