3連休とて特に予定もなく。年末しなかった大掃除でもやるかなw
さて。12月の5-5はダメコン率高く、冬イベに備えそろそろ消費を抑えたい今日このごろ。
補強増設のバルジやボフォースもそれなりに効くようだし、
今月はダメコン使わず攻略してみっか!
と始めたらとんだ沼りようだったというお話です(´・ω・`)
編成は毎度おなじみの↑で、アイオワ-サラトガ-五航戦-加賀-大鳳というメンツで完全固定。
補強増設は空母5隻に設置済みなので、回避落ちの少ないプリエーゼを翔鶴と大鳳に、
逆に回避+補正のあるボフォースをサラトガ・瑞鶴・加賀に持たせてみたよ。
まず状況としてはB-A-Aマス旗艦大破撤退-A-A
といったところで5周で3削り。案外なんとか行ける?という滑り出しだったのよね。
が、好事魔多し。
その後E風に吹かれたのがケチの付き始めで、5周連続Eマス大破撤退ときたもんだw
判で押したようにエリレの開幕雷撃でワンパン。しかも均等に空母全員1回ずつとかどうなってるのよ?
12周目はやっと悪循環抜けたと思ったらE風。
13周目はDマスで軽空に翔鶴大破させられ撤退。何でそんな珍しいことがこのタイミングで…。
14周目からはEマスを単縦から複縦にして少しでも被害を食い止める方向にしてみたさ。
それでもエリレにサラトガと加賀を中破させられ、戦力不足だと思いつつも8戦ぶりのボス戦に臨んだが、
反航戦なこともありB勝利でゲージ削れず。
15周目E風…と、いやもうこの段階で5-5だけで燃料1万近く消えてるんですが(;´∀`)
ここじゃ小破でもバケツ使うから、そっちの消費も30個ほど。
やはりやり慣れないことすると調子狂うのかなーと、ここでいつも通りのダメコン装着に変更。
すると16周目はA勝利でやっとラスダンに。
この流れを逃すまいと、間宮伊良湖投入で続けて出た17周目はA勝利なるも旗艦落とせず!
18周目E風、19周目C敗北(開幕航空戦で空母3大破&加賀さんダメコン消費)と、
相変わらず流れは良くはないものの、
エリレにワンパン大破食らうことがなくなったので、気分的には少しラクかも。
客観的に見れば完全に沼ってるんですがw
で20周目、ようやく比較的まともな感じで会敵!
開幕航空戦後の状況はこんな感じ。うるさいフラヲ改を1隻潰せたのは大きいね。
続きを読む