もう終わらせた人もそれなりにいる冬イベ、ぼちぼちやってますw
重い腰を上げて、藤波を掘りにE2出撃したよ(´・ω・`)
輸送マップといっても、連合編成ならなんでも出撃可能なのよね。
目指す藤波はボスマス限定。A勝利でも良いとはいえ、やはりSで確度を上げたいところなんで、
難易度は当然丙。道中4.5戦と長丁場になるけど、安定度に優れる機動艦隊編成でやることに。
高速統一と戦艦+正規空母の合計数が4までを守れば、コースはA-B-E-G-J-K-Mで逸れなし。
編成は丙ならE1で出撃した艦も使えるので、それを踏まえて…
第一艦隊:雲龍型3(一軍)+加賀(二軍)+摩耶(二軍)+三隈(三軍)
第二艦隊:阿武隈(三軍)+鳥海(二軍)+北上(三軍)+木曾(一軍)+リベッチオ(二軍)+朝霜(一軍)
で固定したよ。オレンジ色の5隻はE1からの流用。
疲労管理はこんだけ長いマップだといろんな艦がMVP取るため不要で、わりと連戦可能なのよね(;´∀`)
基地航空隊は零戦52丙601空+陸攻3を2セット交代でボス集中にして、
いつものようにキラ付けも支援もなしの俺デフォでいざ出撃!
実際やってみると、なんだかんだで1出撃15分前後かかり、
資源がそれなりに食われるのが痛いかな…戦い自体はかなり楽勝なんだけどねw
EやGでツ級入りが出ると若干練度落ちもあったし。
ただ、艦載機は概ね制空値合計500ちょいくらいになるよう積んでいたら、全マス制空権確保できてましたよ☆
で、難易度リセットまでの結果はこんな感じ。
丙 | A 潜 | B 空 | E | G | J | M ボス | TP減/残 |
1 | S | A | S白露 | S | S | S比叡 | 16/284 |
2 | S | S | S時雨 | S | S名取 | S天津風 | 16/268 |
3 | S | A | S暁 | S暁 | S時津風 | S比叡 | 16/252 |
4 | S | S | S | S | S | S時津風 | 16/236 |
5 | S | S | S | S | S名取 | A由良 | 11/225 |
6 | S | A | S響 | S | S | S愛宕 | 16/209 |
7 | S | S | S黒潮 | S | S | S秋雲 | 16/193 |
8 | S | S | S | S | S五十鈴 | S清霜 | 16/177 |
9 | S | S | S | S | S | S利根 | 16/161 |
10 | S | S | S神通 | S | S夕立 | S熊野 | 16/145 |
11 | S | A | S | S長良 | S | S伊勢 | 16/129 |
12 | S | A | S | S初霜 | S | S巻雲 | 16/113 |
13 | S | S | S不知火 | S暁 | S陽炎 | S榛名 | 16/97 |
14 | S | A | S | S黒潮 | S | S愛宕 | 16/81 |
15 | S | A | S夕立 | S時雨 | S | S弥生 | 16/65 |
16 | S | A | S時雨 | S不知火 | S響 | S鈴谷 | 16/49 |
17 | S | A | S由良 | S | S大淀 | S妙高 | 16/33 |
18 | S | A | S | S | S | S瑞鳳 | 16/17 |
ボスでのレアは駆逐艦中心。特にドロップ艦を調べずにやってたんで、
Jマスで大淀んが出たのにはちょっと驚いたよ。
ちなみに18周目はボス編成に駆逐古姫が入り、結構被害甚大だったなー(;´Д`)
続きを読む