二期、キャッシュ周りの管理が良くないようで、ブラウザがクローム系だとフリーズしやすいのがねぇ。
そして…マップほぼ全部閉じてしまい、ルートや難易度も変わり、やり直しがきつい~!
なんといっても絶対的な時間が取れなくてさ(後半はEOでなくてもゲージ制だし)。
結局そのEOも、最後の5-5が6連敗でひと削りも出来ずに8/31の22時。
これで三群から脱落決定…
ていうか無茶苦茶になっている戦果争い状況に、今後はランカー引退宣言っすよ┐(´д`)┌
ゴトランド砲もらったのが最後の思い出になるのかな。
ともあれ、もう粛々と閉じたマップ群
(1-6、3-5、6-1~5はルート変化なし)を片っ端から開けていったわけで。
俺備忘録的にざっくり攻略編成を書き残しておくことにしたよ。
南西諸島海域(2面)
2-1:潜水6でボス確定。空母狩り海域。
2-2:航空戦艦入で行き止まり(輸送艦2)。水母+重巡系2+軽巡+駆逐2(高速統一)でボス最短
2-3:水母+航戦+軽巡+重巡+駆2でボス到達。確定はない?
2-4:重巡系+軽巡+駆4で道中2戦ボス固定だが、キツイので高速戦艦+軽空2+重巡+雷巡+駆等も
2-5:2種類の編成が選べるっぽい。
これは従来の下ルートに準じた編成。
他に上ルートで航空戦艦+航巡2(ドラム缶各1)+重巡3というのも割と安定していけたね。
北方海域(3面)
3-1:航空戦艦+重巡+軽巡2+空母+駆でクリア。高速戦艦+空+重巡2+駆2が道中2戦でベスト
3-2:基本ボス方面への必須条件は変わらず。軽巡1は旗艦でなくともOK。
3-3:ちょっと面倒になったかな…どうやってもボスへはうずしお経由だしw
戦艦系+空母+駆逐2+自由枠2あたりが最短ルートと見ているが、さて。
いずれにしても遊びのない編成・装備が必須な感じ。
3-4:うずしお踏むと燃料めっちゃ持ってかれる!
1発到達だったけどほぼ残量ゼロでボス戦でしたwゆえにこれは失敗例だわ。
3-5:変化なしで実家のような安心感(;´∀`) 決して楽ではないけどさ。
なるべく下行き編成ね。確率は6~7割ってところ。
西方海域(4面)
4-1:航空戦艦+重巡+軽空+雷巡+駆2で一発達成。以前よりブレが少ない?
4-2:高速統一が良い感じ(空母2+重巡+駆3)。もう潜水艦では行けないかな…
4-3:なんとボスにわんこ姫!でも軽巡+軽空2+駆3にWGマシマシでOK。ルートも最短。
4-4:以前のボス手前までの固定条件(重巡+駆2)に高速戦艦+空母2で完全固定の様子。
4-5:極めて特殊な戦法が使えるようになったよ(゚∀゚)
全員高速+以上に統一すれば、潜水艦→通常艦隊→ボスの最短ルートに乗るというもの。
試してみたらまぁスムーズで、5回ストレートで行けましたとさ☆