さ、中盤にして一つの山場であるE2。
編成によってスタート地点からして違うようで…
後々わかった情報も含めるとざっと3ルート4パターン。
ただ、攻略の時はいまいち礼号組入りでの必勝条件が掴めてなかったんで、
あえて力押しの下ルート1で押し切ってみたよw
難易度は甲、支援なし・キラつけなしの俺デフォはいつも通り。
使ったのは大和型以外から4隻と、一軍の一航戦・ニ航戦・五航戦から2隻。
遊びのない道中6戦でも案外安定していて、途中大破撤退ゼロ!
ボス到着時には燃料弾薬がほぼ空っぽなはずだけど、S4回+A2回の6回で
準ストレートに最終形態へと持ち込めたのよね。
E3で費やす時間が読めなかったため、ここでは短期決戦を目指していたとはいえ、
かなり嬉しい誤算だったねぇ。
そんなこんなで迎えた第7回戦。
やはりそれなりに順調に進み(赤城のみ道中で中破)、いよいよ壊れ集積地さんと対決や!
ランキング褒賞&E1褒賞のアイオワ砲2基を早速活用中wまぁ実感としては威力はそこそこ。
開幕航空戦では敵の補給艦を撃沈1・中破1にし、こちらは無傷。
砲撃戦は反航戦のためか、双方イマイチなヒット率で、
昼戦終了時の状況は
当方:山城小破、扶桑小破、陸奥小破、長門中破、加賀無傷、赤城大破
深海:集積地混乱(273/480)、補給艦撃沈2、PT撃沈2+無傷1
つまりこちらの夜戦火力は3.5、相手は2という微妙なバランスやねヽ(´ー`)ノ
で、夜戦突入。
初手の山城はPTを狙うも小破止まり。
壊れ集積地は加賀さんを大破に(夜戦不参加な艦狙ってくれて正直ホッとしたw)。
姉様はボスに連撃で258削ってくれた!あと15。
続くむっちゃんが決めるかと思いきや、PTを沈めてくれちゃったw
残るは中破のながもん…嫌な予感がするねぇ(;´∀`)
続きを読む